インハウス×CRMデータ活用に必要な「組織論」と「AI活用術」を徹底解説!!
【概要】
デジタルマーケティング領域において、インハウスや自社内でのCRMデータ活用がトレンドとなっています。 インハウス化やCRMデータ活用が実際にどのように行われているか、インハウス支援のスペシャリストのATARA、AIのスペシャリストのmynet.aiが最新動向をお伝えします。 また、実践企業である日本旅行さまにもご登壇いただき、クッキーレス時代に備えた対策を実例を交え取り組み内容についてお話しいたします。
【このような方におすすめ】
・運用型広告を運用をしているが、CRMデータ活用に悩んでいる方
・DX推進室をDXの流れに合わせて立ち上げている方。
・デジタルマーケティングのCRMデータ活用のインハウス化を考えている方。
・CRMデータ活用の次のステージへ向かいたい方。
【セミナー詳細】
<第一部>なぜインハウスなのか
■登壇:アタラ合同会社
ー運用型広告でインハウス化がおきているのはなぜ?
ーインハウス化で陥る悩み
ーどうある組織がインハウスなのか?
<第二部>組織のデータドリブン化
■登壇:株式会社mynet.ai
-データドリブンが必要とされる理由
-目指すべきデータドリブンとは
-高度なデータ分析の事例紹介
<第三部>パネルディスカッション
■登壇:アタラ合同会社 × 株式会社mynet.ai × 株式会社日本旅行
■テーマ
-インハウス化における組織のつくり方とは?
-CRMデータを広告運用に活用する際の繋ぎこみ方は?
-組織の中での異動
【開催日時】
■日程:2022年3月11日 14:00~15:00
■会場:オンライン
■費用:無料
【お申込み方法】
以下からのお申込をお願いいたします。
ZoomURLをセミナー開催の1~3日前にお送りいたします。
当日ご参加申し込みいただいたお客様は当日にお送りいたします。
※お申込みいただく際は、Gmailなどのフリーメールアドレス、携帯メールアドレスのご登録はご遠慮ください。
【お問い合わせ先】
会社名:株式会社mynet.ai
担当者:高 勇生
e-mail:y.koh@mynet.co.jp